『人類史の大真実 〜ユダヤの王イエスキリスト再臨の真相〜』
(江本武忠著)
目 次
章 | 節 | 内 容 |
序 文 | ||
第1章 人間は本来 どういう存在か [真人類論] |
1.ユダヤ神秘思想「カバラ」の奥義 | ●真人類になる修行体系「命の木」 ●神殿としての人間観 ●人間は本来、超天才的能力をもっている ●人間の本質は、霊である ●霊能者の「感度」と「周波数」の問題 |
2.従来の科学常識を超えよう | ●霊界はいずれ科学で解明できる ●人間はサルから進化した? ●宇宙の中で人間は特別な存在である ●UFOとは何か? ●「人間始祖」に関する議論 |
|
3.宇宙論の最大テーマ「人間原理」 | ●人間こそ宇宙の中心存在 ●人間原理の本質的解明 ●人間原理の宗教的解釈 |
|
4.人間存在の真相 | ●人間が経験する三つの世界 ●死んだ人が生まれ変わる? ●「輪廻転生」の正体 |
|
第2章 究極の深層心理 に何があるか [悪魔の正体] |
1.神と悪魔の混血児としての人間 | ●人間の心は天国と地獄をかけめぐる |
2.精神分析(心理学)による究明 | ●人間の根底にある性衝動(フロイト理論) ●人類は根底でつながっており、神にも通じる(ユング心理学) ●人類共通の「神話」に心の根源的構造を見出す |
|
3.聖書「創世記」の奥義 | ●「生命の木」と「善悪を知る木」 ●サタンの正体 ●知恵の天使ルーシェル ●ルーシェルはなぜサタンとなったか ●「イチジクの葉」の秘密 |
|
4.サタンの血統が人類史を支配した | ●原罪を背負った全人類 ●サタンが喜ぶ唯物論思想 ●聖書は人間が「理想家庭」を喪失した原因を説いている |
|
5.聖書と日本人の将来 | ||
第3章 ユダヤ教の 摂理史的意義 [選民論] |
1.人類史は「第2のアダム」の誕生を求める歴史 | ●真の人類史はまだ出発していない ●カインとアベルの話が意味するもの |
2.「第2のアダム」になれなかったノア | ●ノアの箱舟は実際にあったのか ●神はノアを「第二のアダム」として扱おうとした ●ハムの失敗が再び歴史を狂わせた ●人種は分裂し、言語は乱れ、神の摂理は延長した |
|
3.神の選民イスラエルの出発 | ●メシヤはセムの子孫から誕生する ●アブラハムはなぜ息子イサクを献祭したか ●ヤコブとエサウの闘争と和解 ●「イスラエル」となったヤコブ ●メシヤが誕生するための条件 ●イスラエルを民族基盤に拡大したモーセ |
|
4.神の王国建設とその失敗 | ●民族基盤から国家基盤へ ●豪華絢爛、ソロモン王の栄華と自滅 ●王国の分裂と民族の捕虜生活 ●預言と年数について |
|
5.旧約聖書最後の預言「マラキ書」 | ●預言者マラキが「エリヤ」の再来を予告・・・沈黙の400年 | |
第4章 なぜ文明は 突如として栄え、 滅亡するのか [古代文明論] |
1.イエスの人類史的な位置づけ | ●「第2アダム」としてのイエス ●イエスの誕生を目指して全文明が復興した |
2.「ミロク」(弥勒)とは何か? | ●釈迦が予言した「弥勒」とはイエスのことである ●弥勒が出現する時期の問題 |
(以下、執筆中)